そもそも、予測不可能な未来に、
            ブレない軸をみつける自己分析は難しい。
            
            あなたの自己分析の正解は、
            出会い、経験、環境によって常に変わる。
            
            だから、ブレない自分探しはやめよう。
            まずは最適解をつくり、
            今に合わせてアプデートを続ける。
            
            それが、新卒カードを無駄にしない
            自己分析2.0です。
          
          経験の棚卸しや診断をしても、
“しっくりこない”には理由がある。
                
              
                終わりって、いつ?
                
              
                自己PRはこれでいい?
                
              
                できる選択肢ってどれ?
やみくもに経験を振り返る前に、
ゴールを明確にして、暫定解を考えよう
            
            
            
            
          
自己分析のゴールを達成するには、
自分を知ると社会を知るを繰り返そう。
                
              
3つの軸を定期的に言語化する
              面接にも活かせる
5つの問いと向き合い、
最適解の変遷を記録できます。
                
              
興味に紐づく働くとの出会い
              自己分析の結果である
興味や強みを活かせる働くの選択肢
(動画)をリコメンドします。
企業との相性を確かめて
新卒カードを無駄にしないキャリア選択を。
            